-
不安の反転
誰でも不安を感じています。「うまく話せなかったらどうしよう」「自分は重大な病気なんじゃないか」「間違いをしてしまったかも …
-
一日を最大限に使う
休日が非常に少なく、貴重な休日も子どもが小さいので世話に忙殺されがちです。 先日は午前診療を終えて、直後からうみの杜水族 …
-
運がいい
人生の相当な部分は運が左右しています。才能や努力も大事でしょうが、それ以上に運の要素が強いように感じます。幸運は、もとも …
-
自己責任
自己責任という言葉が嫌いです。何か成果を出して、それを自己責任とはいいません。失敗しました。でも努力不足だからしょうがな …
-
悩んだらカラオケ
悩むぐらいなら筋トレをしろという、意識高い系のお言葉を最近よく見ます。体を動かしていれば悩む暇はないとの理論です。筋トレ …
-
増えている店
この10年20年で増えた店というと何でしょうか。どうしても医療業界から考えてしまいます。そこらじゅう、調剤薬局だらけです …
-
本屋も消える
仙台駅前のジュンク堂書店が閉店するようです。本屋もどんどんなくなっていますね。ジュンク堂は昔イービーンズに巨大なスペース …
-
ゲーセンが消えていく
先日患者さんから聞いたところによると、一番町のレジャーランドが閉店したようです。3階建てのけっこうでかいゲーセンで、ここ …
-
整形外科
ぎっくり腰がまだ痛むので整形外科に行きました。日曜の新患なのにすぐ診てくれて、薬局もいれて1時間で終わりました。結局、写 …
-
営業時間短縮終了
ようやく仙台の飲み屋の営業時間短縮が終わりました。 別にそんな頻繁に飲み屋に行くわけでもないですが、おおっぴらに酒も飲め …